2010年01月26日

社交ダンス練習着

社交ダンスを始めてみたいなって思う人はたくさんいると思います。
しかし、テレビや雑誌で見るようにあんなにかっこよくないし、キレイでもないと思って始める事に躊躇されている方もいると思います。
その前に、自分にはダンスなんて出来ないって思い込んでいる方もいると思います。

皆さんも芸能人社交ダンス部と一緒に踊ってみたくはありませんか?
ダンスを騙されたと思ってはじめてみてください。爽快感がたまらなく楽しくて、はまったら抜け出せなくなっちゃいますよ。

ダンスを始めた方にお勧めのドレスサイトがあります。海外のダンサー御用達のドレスめーケーで「クリスアン」と言います。
  CHRISANE
  http://www.chrisanne.com/support-japanese
モダン、ラテン、小物等ダンスに関するものは色々取り揃えてあるみたいです。

練習着に関してもおしゃれな物がたくさんそろっているので、多少金額が高くても気合が入って頑張る事が出来ると思いますよ。

ダンスを何故お勧めしているかと言うと、ペアでやっているため、ペースを思い通りに変える事ができると言う事が挙げられます。

病気明けや受験勉強など色々ダンスを出来ない理由はあるかと思いますが、そう行った時は実際に踊るわけではなく、イメージトレーニングをしてみる事をお勧めします。
ダイエットの為でもいいし、健康のためでもいいです。理由は何でもいいので、ダンスを踊れるようになる!ということや、理想の体型になるんだ!とか理想をはっきり思い描いてみる事が優先です。
  


Posted by ban at 10:38

2010年01月26日

社交ダンスブログ

社交ダンスについてのブログ記事を見つけたので少しご紹介したいと思います。

社交ダンスの音楽について、ダンス競技会で使用される平均的な曲の演奏時間とテンポですが、予選および準決勝で使用する曲の演奏時間は1分15秒以上、決勝戦では1分30秒以上、ヴィエニーズワルツとジャイブは1分以上という決まりがあるみたいです。

しかし、実際は種目にはあまり関係が無く、一曲あたり予選は1分30〜40秒、準決勝・決勝では2分演奏されます。準決勝などで、5種目連続で10分前後踊るのは正直かなりハードであると思われる。

東部のほうではD級戦までは2種目、C級戦は予選〜決勝までは4種目、B級戦以上からだと準決勝、決勝のみ、5種目という例外パターンもあるみたいです。

社交ダンスをしている方なら経験があると思いますが、音楽と言うのはとても重要なものだと思います。例えばチャチャチャなら、楽しくリズミカルに踊っている姿を観るだけでも魅了させられますよね。でも、その音楽がちょっとつまらなかったり、暗かったりしてノリが悪い音楽だとしたらとても楽しく踊る事はできないですよね。

テンポも結構規定みたいなのがあるみたいですが、数字だけで見てもよく分からないと思います。やっぱり身体でテンポは覚えるしかないみたいです。
でも一応テンポを下記に記しますね。


●ラテンアメリカン
●チャチャチャ(30)
●サンバ(50)
●ルンバ(27)
●パソドブレ(62)
●ジャイブ(44)
●スタンダード
●ワルツ(30)
●タンゴ(33)
●スローフォックストロット(30)
●クイックステップ(50)
●ヴィエニーズワルツ(60)
  


Posted by ban at 10:38

2010年01月22日

社交ダンス「ダンス!ダンス!ダンス!」

●ダンス!ダンス!ダンス!ワルツ編の内容をご紹介します。

【リズム体操】
ダンスの練習を始める前は、準備体操を行います。準備体操はワルツのリズムを身体で感じながら音楽に合わせるというやり方です。
ストレッチと、音楽に対する反応を同時に訓練する方法です。

【入門編】
入門編として行うのは、基本的なウォーキング、ライズ&フォール、ホールドフィガー練習、アマルガメーション(振付)練習です。

【初級編】
男女のポジションを保ちながら美しく回転する方法などを練習します。

【中級編】
3拍子のリズムに合わせて変化に富んだフィガーを練習する。

【上級編】
絵になるような、ステップやピクチャーステップに挑戦します。


●ダンス!ダンス!ダンス!タンゴ編の内容をご紹介します。

【リズム体操】
ワルツ編と同じ様な動きで、タンゴのリズムを行います。
ストレッチもかねていますが、リズムを身体に覚えこませる事が狙いです。

【入門編】
タンゴの立ち方や、組み方や、基本ウォーキングの練習を行います。

【初級編】
男女のポジションを保ちながら左右の回転を行う練習をする。

【中級編】
タンゴのリズムで変化に富んだフィガーを練習する。

【上級編】
絵になるような、ステップやピクチャーステップに挑戦します。


●ダンス!ダンス!ダンス!ルンバ編の内容をご紹介します。

【リズム体操】
ワルツ・タンゴ編と同じ様な動きで、ルンバのリズムを行います。
ストレッチもかねいていますが、ラテンのリズムを身体に覚えこませる事が狙いです。

【入門編】
ルンバの立ち方や、組み方や、体重移動等の基本的な動きを練習します。
9つの基本フィガー練習、その組み合わせでアマルガメーション(振付)練習を行います。

【初級編】
ファンやアレマーナなどでリードとコネクションを練習する。

【中級編】
ヒップツイストのような少し難しい左右の回転をレッスンする。

【上級編】
華麗に踊るためのステップに挑戦してもらうために、アマルガメーションを練習する。
  


Posted by ban at 10:38

2010年01月19日

社交ダンスサークル

社交ダンスサークルでミクシィにステップワン池袋というコミュニティを設立しました。
初心者から上級者まで幅広く楽しめる社交ダンスサークルです。

ここは、入会時の年齢制限をしていまして35歳以下を基準にしています。ですのでサークル内は20代、30代が中心に活動をしています。

ここは現役のプロダンサーの指導があって、テンダンスというスタンダード5種目、ラテン5種目のベーシックステップを学んでいくサークルです。
ここはプロを指導させているので正当なダンスを身につけさえすれば競技会を目指す事も可能となっています。

レッスンの内容は、基本に忠実なので全く初めての方でも安心してレッスンを受ける事が出来ます。フリーダンスタイムとかの時間にはベテラン会員がフォローをちゃんとしますからレッスンについていけないのでは?と心配している方も心配いらないと思います。
またサークル自体は楽しいことを目指しているので、スキーや花見などダンス以外の行事も盛りだくさんであるので楽しむ事が出来ると思いますよ。

会費の払い方も、色々あるので是非一度お問合せしてみてくださいね。
見学なども大歓迎なので是非一度見にいらしてください。お待ちしています。

●活動日 :毎週火曜日
●活動場所:みらい館大明 201号室
●活動時間:18時半〜19時  :復習・予習など自由練習(希望により初心者講習会を行います)
      19時 〜20時  :先生のレッスン
      20時 〜20時20分:復習会の時間 (その日にやった種目のステップを復習します)
      20時20分〜20時50分:リーダンスタイム (いろんな曲をかけます)
※多少、進み具合によっては時間がずれることがあります。
  


Posted by ban at 10:38

2010年01月15日

社交ダンス教室

社交ダンス教室に通うと、心も身体も健やかになる事をお約束できると思います。
ダンス初心者から競技選手まで責任を持ち、指導する事が可能だと思います。
それに、ダンスを始めてみる方や、美容、健康、人脈作りも出来るかもしれません。

生徒さんのダンスをやりたいという気持ちを大事にする教室も多くあると思うし、教師と生徒の関係も仲がよいものがいっぱいあると思います。
そういった教室のほうが、男女問わず、教師もスタッフも生徒も楽しく踊れると思います。

でも、ダンスを習いたいけどどういった所に通ったらいいのだろう?と思う方も多いと思います。まずはご希望の場所に近いダンス教室を2〜3件見学してみる事をお勧めします。教室によっては雰囲気も違いますし、ご自分に合いそうなところを選ぶのがBESTだと思います。

「 楽しく踊る」→ 「続けられる」→「上達する」→「健康になる」→「若さが保てる」→「美しく輝く」 など、初心者から中級者、資格取得、競技選手まで目的に合せた個人レッスンをしてくれると思います。

初心者には、ダンスの基本ステップを丁寧に指導するし、無料体験もあるところも多いと思うし、いいと思いますよ。

個人レッスンで行う方には、そのレッスンを受ける方のレベルや、ご希望に沿って始めますのでスタンダードだけやラテンダンスのみという、とーたるだけでなく部分的に習うのも可能ですし、集中的に習う事や幅広くまんべんなく習う事も可能です。
  


Posted by ban at 10:38

2010年01月10日

社交ダンス大会

ウリナリの社交ダンス大会を久々に家族で張り切って見ました。久しぶりの団体戦だし見逃せませんよね。

私の母が好きなので私も好きになったんですけど、母と話していて社交ダンスやってみれば?っていう話になっちゃいました。
父にとってはほかの男の人に触られるのが嫌だった見たいなので、父とやってみることをすすめてみたらまんざら嫌でもない様子。本当はやりたいんじゃなーいと思ってしまいました。

が、社交ダンスは結構月謝が高いみたいだからねっていう話になってしまい、話は終わってしまいました。

昨日のウリナリは結構面白くて、1級を獲得するための試合、その後、1級を獲得した人で行う団体戦と言う流れでした。

ゴルゴ松本&小池栄子のペアがよかったと思います。あのペアには愛があるのかかっこいいですよね。

他には、
松本伊代&渡部(アンジャッシュ)ペア、
榊原郁恵&金子貴俊ペア、
天野(キャイ〜ン)&魚住りえペア、
ナンチャン&杉本彩ペア
が出場していました。

南原ペアはワルツだったんだけど、いつものような輝きもオーラもなかったような気がしました。あのペアはラテンをやらせたらすごいですよね。
魚住さんはチャチャチャうまかったのに、天野が下手だったのでダメでした。もったいない・・・
他のペアも奮闘していましたよ。

で、結果は7位入賞してしまいました。
私としては他のチームが上手だったので無理かと思ったんですけど、よかったです。

ホントに楽しくて次の大会も待ち遠しいです。
  


Posted by ban at 10:38

2010年01月05日

社交ダンスクラブ

社交ダンスを習っている方に聞いたのですが、スクールにはいくつ通っているのか、ダンス自体を始めて何年くらいなのかと聞いてみました。

18歳の方の場合、ダンス歴は5年位なのですがスクールは3〜4つほど通っているそうです。たまに行くスクールもあるみたいなのですが、一箇所のスクールになるっていうよりは、目的が先生でスクールを変えている人もいるみたいです。

最初は一つのスクールで習う人が多いのですが、少し上手くなってきたら有名なダンサーだとか好きな感じのスタイルの先生に教えてもらうとか段々そういうのが増えてくると思います。

後はどこに重点を置くかということなのですが、スクールごとに種類を分けて習うとか結構あるみたいで、結構普通にスクールを掛け持ちすることって多いんだなって思いました。

しかし、競技会用の為に色々なスクールに通い、スキルアップさせたりするのもいいと思うのですが、最初は楽しく踊るっていう目的で一つのスクール通うのも長くダンスを続けられるとしていいと思いますよ。

ダンスクラブは、和気あいあいとしてレッスンを受ける事ができ楽しいと思うし、適度に頭も使って身体も動かして汗をかくだけでなく、ピーンと背筋を伸ばす事で健康管理が出来たり、ボケ防止にもなったりします。また、交流も出来るので仲間も出来やすいです。同じ目的意識を持った方同士の交流は楽しいと思います。ダンスクラブは最適だと思います。

楽しく踊って人生に生きがいを持つのも本当にいい事ですよね。
  


Posted by ban at 10:38